健康づくり0次クラブ

HOME私たちについて健康づくり活動みんなで作る医療のデータベース 健康予防のための0次健診
お知らせ げんき玉メディア掲載お問い合わせ
0次サイエンスカフェ

0次サイエンスカフェ(会員の勉強会)

siencemain2


健康づくり0次クラブのコア会員が、0次予防健康づくり推進事業やゲノム疫学研究への理解を深め、「心と体の健康づくり」の活動につながる、会員の勉強会「0次サイエンスカフェ」を医療従事者や各専門家、大学の研究者と一緒に実施しています。

0次サイエンスカフェの過去のスケジュール

開催日テーマ講師
2015年2月7日 食事と健康の関わりを再考する 京都大学大学院医学研究科
特定助教 池田香織先生
2015年2月7日 健康的な日本食についてみんなで考えよう! 京都大学大学院医学研究科健康情報学分野
2014年2月7日 家族性高脂血症と遺伝 長浜赤十字病院 顧問 小野進先生
2014年2月7日 健康・医療における共通ID利用の可能性と課題 京都大学大学院医学研究科 教授 中山健夫先生
2013年4月25日 いきいき元気にリフレッシュ 京都大学健康科学センター
管理栄養士 今中美栄先生
2013年1月30日 市民と科学のかかわり 大阪大学大学院医学系研究科 准教授 吉澤剛先生
2012年9月20日 EHR「ながはまネット」についての説明 京都大学 医学部附属病院 医療情報部企画部
教授・部長 吉原博幸先生
2012年6月20日 ながはま0次コホート事業について及び今後の展開について 京都大学大学院医学研究科 教授 松田文彦先生
2011年11月18日 京都大学大学院医学研究科視察 京都大学大学院医学研究科 関根章博教授
2011年11月10日 個人情報保護について 日本ソフト開発株式会社 影山善史氏
2011年9月29日 ながはま0次コホート事業歯科口腔外科結果報告、補足情報調査についての説明 京都大学大学院医学研究科
助教 家森正志先生、浅井啓太先生
2011年9月22日 「市民活動」「NPO」って何? 公益財団法人 淡海文化振興財団
淡海ネットワークセンター 遠藤惠子氏
2011年9月8日 今後の0次の活動について
2011年6月3日 0次クラブの活動についてをテーマにディスカッション
2011年1月24日 フラミンガム研究における市民力 ハーバード大学公衆衛生大学院
博士 細田満和子先生
2010年7月28日 地域の健康は市民のつながりから、0次クラブの活動について 京都大学大学院医学研究科 宮本圭子氏
2010年3月17日 平成21年度の0次健診について 京都大学大学院医学研究科 教授 中山健夫先生
2010年3月17日 ゲノムと遺伝子について 京都大学大学院医学研究科 教授 松田文彦先生
2009年3月11日 おためしサイエンスカフェディスカッション 大阪大学コミュニケーションデザインセンター
准教授 八木絵香先生